ACTION GAME MAKER v1.0.8 Patch Notes

*日本語は英語のあとにあります。

ACTION GAME MAKER v1.0.8 Patch Notes

Improvements

  • Added a shortcut key to toggle fullscreen mode during gameplay.
    → Default is Alt + Enter, and it can be changed via:
    Project Settings > General > Debug > Settings

Note: By default, stretch mode is disabled. It is recommended to change it to viewport or other options via:
Project Settings > General > Display > Window.

  • The reset key and fullscreen toggle key now also work in exported games.
  • The “Display Text” action now supports anchor functionality.
  • Updated translations.

Bug Fixes

  • Fixed a bug where the editor could not launch in some older OpenGL environments.
  • Fixed detection logic for collisions with one-way platforms.
  • Fixed an issue where mouse mode was not set to ignore in some sample projects.

ACTION GAME MAKER 1.0.8 パッチノート

改善事項

  • プレイ中にシーンをフルスクリーン化するショートカットキーを追加しました。デフォルトはAlt+Enterですが、プロジェクト設定の一般>デバッグ>設定から変更可能です。*デフォルト設定ではストレッチモードが無効のため、プロジェクト設定の一般>表示>ウィンドウよりストレットモードをviewport等に変更することをおすすめします。
  • リセットキー/フルスクリーン化キーがエクスポートしたゲームでも有効になるようになりました。
  • 実行アクション「テキストを表示」でアンカー機能が利用できるようになりました。

不具合修正

  • 一部の古いOpenGL環境でエディターが正常に起動できない不具合を修正しました。
  • 一方通行との接触時の判定を修正しました。
  • 一部のサンプルプロジェクトのマウスモードがignoreになっていなかった不具合を修正しました。
  • 翻訳をアップデートしました。
1 Like