プレイヤーは右向きと左向きで見た目が異なるので別のグラフィックにして
それぞれ片方ずつに表示方向を設定しています。
(両方Y軸反転あり)
プレイヤーが「自分が向いている方向」から被弾した場合「自分が向いている方向」の逆に移動
プレイヤーが「自分が向いている方向」の逆から被弾した場合「自分が向いている方向」に移動
このようにしたいと思い(被弾すると受けた方向とは逆に移動)、
現時点では2つのステート間に「AandB」or「CandD」を設定できないようなので
リアクションするステートそのものを2つずつ用意して計4つ(後移動と前移動2つずつ)あります。
「右向きの時に右から被弾」→後移動1
「左向きの時に左から被弾」→後移動2
「右向きの時に左から被弾」→前移動1
「左向きの時に右から被弾」→前移動2
このようにしたのですが実際の挙動では
右向きの時だけしか正常に動かず、
左向きの時は逆の方向に移動します。
「左向きの時に左から被弾」→前移動
「左向きの時に右から被弾」→後移動
↑このようになってしまいます。
設定を逆にすれば希望通りにはなりますが、実際の条件としては何故このようになってしまうのでしょうか?
Y軸反転が原因なんですかね?