被ダメージリアクションの移動方向がおかしい

プレイヤーは右向きと左向きで見た目が異なるので別のグラフィックにして
それぞれ片方ずつに表示方向を設定しています。
(両方Y軸反転あり)

プレイヤーが「自分が向いている方向」から被弾した場合「自分が向いている方向」の逆に移動
プレイヤーが「自分が向いている方向」の逆から被弾した場合「自分が向いている方向」に移動

このようにしたいと思い(被弾すると受けた方向とは逆に移動)、
現時点では2つのステート間に「AandB」or「CandD」を設定できないようなので
リアクションするステートそのものを2つずつ用意して計4つ(後移動と前移動2つずつ)あります。

「右向きの時に右から被弾」→後移動1
「左向きの時に左から被弾」→後移動2
「右向きの時に左から被弾」→前移動1
「左向きの時に右から被弾」→前移動2

このようにしたのですが実際の挙動では
右向きの時だけしか正常に動かず、
左向きの時は逆の方向に移動します。

「左向きの時に左から被弾」→前移動
「左向きの時に右から被弾」→後移動
↑このようになってしまいます。

設定を逆にすれば希望通りにはなりますが、実際の条件としては何故このようになってしまうのでしょうか?
Y軸反転が原因なんですかね?

各移動ステートで「表示方向を変更しない」オプションは有効にしていますか?有効にするどどう動作するでしょうか?

いずれも動作中に表示方向を変更しない設定でこの現象が起きています。

確認した所やはり左向きのY軸反転を切ると正常に動作します。
左向きの画像はY軸反転使わない方がいいのでしょうか?

あーなるほど、そうですね。
基本的にはY軸反転は右向きの画像を左向きにする反転を想定している仕様となります

わかりました。
画像の方を調整してみます。