壁ぶつかり判定による着地が適用されない

プレイヤーがジャンプして下側にタイルの壁ぶつかり判定があるとジャンプのモーションが完了する(着地する)設定なのですが、
コリジョンのサイズが48*120のキャラの場合、タイルの横側にぶつかった後に
タイルの縁に接触するような状態になると落下が止まるにも関わらず着地状態に移行しません。

・・■ ←このタイルの横側にぶつかった場合
・○ ←キャラクターオブジェクト
■ ←このタイルの縁に引っかかるが落下モーションが継続される

※"・"はスペースが省略されるため位置調節のために書いたもので実際には空白です。
※1マス48*48です。

チュートリアルの1からジャンプキャラを作る解説動画のようなキャラクターです。
実際にこちらもコリジョンサイズを上述の大きさまで拡大させた場合で発生しました。

こちら恐らくですが
以前報告された

こちらと関連していそうな気がします。
修正予定ではありますので少々お待ちをいただければと思います。

ご確認ありがとうございます。
アップデートお待ち致しますね:smiling_face:

「いいね!」 1

承知しました。
引き続きよろしくお願いいたします。