taka
1
チュートリアルで用意されていた坂道を上ったり下りている最中に、キャラクターが空中判定になってしまいます。
CharacterBody2Dのfloor_snap_lengthと角度を変化させていますが、タイルとタイルの継ぎ目あたりで3回のうち1回くらいの確立で空中判定になってしまいます。ゆっくり歩いても症状は変わりません。
過去に似たような質問があり、「一定時間経過」を条件に入れると良いとあったので同じように試してみましたが、改善されませんでしたので別の原因なのかもしれませんが、何か解決法はないでしょうか。
現在、地面or坂に下方向で接していなければ【空中】状態になる設定をしています。
以前の報告でも頂いていましたが、そもそもタイルの継ぎ目で空中判定になる挙動が少しあやしいので開発に確認してみます。
taka
3
ありがとうございます。
ご確認よろしくお願いいたします。
こちら色々ためしてみたのですが手元で再現をせず・・・
問題が発生しているプロジェクトをgigafile便等でお送り頂くことは可能でしょうか?
taka
5
ご確認ありがとうございます。
プロジェクトファイルを送ることについては問題ございません。
どちらにお送りすればよいでしょうか?
他の方に見えて良いプロジェクトであればここに書いていただいてもよいですし、そうでなければ自分宛てにメッセージを送れるのでそちらにurlをご記載ください
Tanaka
7
すみません、おそらくその「一定時間経過を入れると治る」と書き込んだ者なんですが・・・。
実は、あの後の検証で結局治ってなかったことが判明したんですが、直し方もわからないし巨大な坂のオブジェクトを用意すれば、まあ形にはなるかな・・・と妥協して実装していました。質問の方にその経緯を書かなかったので勘違いさせてしまったようで、申し訳ありません。
taka
8
Tanaka様
わざわざご連絡いただきありがとうございます。
経緯について承知いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。