DAI
1
サウンドデータベースでSE、BGM、VOICEの3つが登録できますが、それぞれ適切に登録することでBusは分かれますか?それともデフォルトBusLayOutに使いたいBusをあらかじめ登録する必要がありますか?
また、上記以外のBusを追加したい場合はどうすればよいですか?
GODOTのAudioStreamPlayer2Dを使って位置情報のあるサウンドを鳴らしたい場合はどうすればよいですか?
オプションメニューとして、各Busのボリューム調整ができるようなUIを用意したいのですが、デフォルトでそういったメニューは用意されていないのでしょうか?
現在SE、BGM、VOICEのバスを指定する機能はないようです。要望として登録させていただきます。
もし、ご利用になりたい場合は、GodotのネイティブのAudioStreamPlayerやAudioStreamPlayer2Dを利用する手段があります。
「オブジェクトのプロパティを変更」アクションで、各AudioPlayerの再生/停止を処理するという方法です。
AudioStreamPlayer2Dを使って位置情報のあるサウンドを鳴らしたい場合も同様になります。PlayerオブジェクトにAudioListner2Dを設定し、AudioStreamPlayer2Dを任意の場所に設定いただく、必要に応じて「オブジェクトのプロパティを変更」アクションで操作するという形になります。
オプションメニューとして、各Busのボリューム調整ができるようなUIを用意したいのですが、デフォルトでそういったメニューは用意されていないのでしょうか?
こちらもすいません、デフォルトでは用意はないため、GDScriptを使って作成頂く必要があります。
DAI
3
Bus周りは現状は自分で実装しないとダメそうですね。ありがとうございます。理解しました。